CATEGORY:地域活動
2020年04月16日
グランドの性能テストのお手伝いをしました!
当部のスポンサーである㈱グリーンマスターズ清水様は、IAI日本平スタジアム、清水総合運動場グラウンド、J-STEP、蛇塚グラウンド等の芝生の管理もなさっている企業です。4/16、これらのグラウンドの性能テストのお手伝いに当部有志9人(午前5人+午後4人)が参加しました。
まず9:30から清水総合運動場グラウンドにて、㈱グリーンマスターズ清水の佐野さんから、「ターフ・クオリティ」と「プレイング・クオリティ」を測定するための9つの方法と機器の使い方の説明を受けました。ピッチの5か所で芝生ターブの温度・湿度・電導率、光合成活性度、固さ、透水性、土壌層等を機器を使って測定。同時に、4方向のブールの転がり距離とバウンドの高さを測定しました。
自分たちがいつもプレーして体感しているピッチの違いが、性能として客観的にどのようにはなくすることができるのか、とても勉強になりました。また、エスパルスのホームスタジアムであるIAI日本平スタジアムのピッチが、美しくて柔らかくて性能も高くて、本当に感動しました。
